真言宗豊山派 国貞寺 | 日記 | 春分の日(3月20日)に春季彼岸会を執り行いました

国貞寺(こくじょうじ)は奈良県の長谷寺を総本山とする真言宗豊山派の寺院です。

Top >  日記 > 春分の日(3月20日)に春季彼岸会を執り行いました

真言宗豊山派 国貞寺 の日記

春分の日(3月20日)に春季彼岸会を執り行いました

2017.03.27

春と秋のお彼岸は、日本人にとって故人やご先祖を振り返る大切な仏教行事です。

春分の日(3月20日)に春季彼岸会を執り行いました

日記一覧へ戻る

【PR】  正能タイヤ  整体処 りら福  古鉄税理士事務所  ひすい亭  いか焼き谷ちゃん